いのちの祭り2012

いのちの祭り2012

朝夕は、涼しい風が吹くようになってきました。
秋は、すぐそこ。

さて、先日お知らせした「いのちの祭り2012」に出店してきました。
思ってたよりも、祭りのお客さんが少なくて、あれれ?と拍子抜けしたものの
富士山と、音楽と、のんびりとしたムードの中で、楽しく過ごすことができました。

はじめて「にじいろ製造機」を手に取るお客様と、直に話すことができて、
「きれい」とか、「すごい」なんて言われると、ウフフと嬉しい気持ち。
来店してくださったみなさまに感謝!
お買い上げくださったお客様には、感謝と、空想の花束を両手いっぱいにお贈りしたいと思います。
ほんとうに、ありがとう!

↓夜はこんな感じ。一緒に出店したチエちゃんのひょうたんランプで、いい感じにキラキラ。

ただ、今回の出店で、いくつかの問題点も見えてきました。
なにしろ、お日様の光で、壁や天井に虹を映し出す「にじいろ製造機」なので、
野外での出店では、なかなか実力を発揮できず・・・。
せっかく足を運んでくださったお客様に、天気等の都合で、
実際の虹を見ていただけなかったのは、仕方ないとはいえ、申し訳なかったです。
なにか、もっと工夫をするか、きちんとした写真なりを用意して、
虹の色や大きさを、伝える努力が必要だと感じました。

後、意外と「サンキャッチャー」って知られていない???
「なんだこれ?」と素通りされるお客様も多く感じたので、
もっとわかりやすく伝える方法を考えなくちゃ。

まあ、他にもいろいろと思うところがたくさんアリの、初出店だったのですが
課題があるということは、それを改善することで、より良いものができるということ。
みなさんに、素敵な虹を楽しんでもらえるように、にじいろ製造所、がんばります。

乞う、ご期待!