風水と「水を入れるサンキャッチャー」の虹色

にじいろ製造機は中に「水を入れるタイプ」のサンキャッチャーです。水と太陽の光が風水的にどう言う意味を持つのかを調べてみました。

風水とサンキャッチャー

風水では、「太陽」には「パワー」があるとされているようです。
サンキャッチャーを置くと、部屋中に太陽の光が届きます。

風水的であろうと無かろうと、確かに、暗い部屋よりも明るい部屋はやはり気持ちよく、にじいろの色が付いているとそれだけでなんだか嬉しくなります。

にじいろ製造機はスワロフスキー社などのクリスタルボールよりも、より大きく強い光を、お部屋にお届けすることが可能です。

部屋中にお日様の光が届きます

部屋中にお日様の光が届きます

 

風水と水

風水では、「水」は「お金」を意味するようです。
にじいろ製造機は「中に水を入れる」タイプなので、自然に水をインテリアの一部として取り入れることが可能です。

ただし、風水的には飾る方角に注意が必要とのこと。
また、新鮮な水が良いとされていますので、定期的に水を新しくすることが大切です。

中には水が入っています

中には水が入っています

 

飾る方角

水を含んだ物を飾る場合、南東、東、北の方角が良いようです。
東であれば朝方、南東であれば午前中 虹が楽しめます。
また、北側は太陽が当たらないため虹色を見ることは出来ませんが、吊り下げ型のインテリアとしてお使い頂いても良いかと思います。

窓際に設置した例

窓際に設置した例

 

にじいろ製造機は水を入れるタイプのサンキャッチャーです。

水と光とにじいろで、あなたのお部屋をよりハッピーな空間へ。
にじいろ製造機に興味を持って頂いた方は下記も是非ご覧下さい。

 

>> にじいろ製造所 はじめての方へ <<