アクセス解析の講師をしてきました

スポンサーリンク

昨年の正規表現に引き続き、津市美里で行っているKIP Projectで、Webアクセス解析(主にgoogle analytics)の講師をさせてもらいました。

このテーマを選んだわけ

チマタ(近辺)では「ホームページの作り方」的な講習を良く見ます。実店舗やとオープンさせるまでも頑張るけど、むしろオープンさせてからの方が大事。それと同じようにホームページを公開してからは、状況を見ながら、より手をかけてあげる必要があると思っているのですが、あまりこちら(解析→改修)の講習をしているのを見たことがない為、このテーマを選びました。

タイトルは「経営者必見!作りっぱなしにしないホームページの育て方」

お越しいただいたお客さん層

タイトルが悪かったのか、アクセス解析の認知度が低いのか、近辺のECサイトを運営されてる方には基本的な事すぎたのか、お越し頂いたのは個人経営、個人のホームページをお持ちの方が多く感じました(12~3名の方におこしいただきました。ありがとうございました。)

個人的には、地元中小企業EC担当の方などに来て欲しかったのですが、イベントの告知は本当に難しく、どこら辺で告知すれば良いのか未だに分かりません(と言っても主催者の稲垣さんにかなり頑張って貰ったので集まったのですが)。

反応

正規表現の時よりは何となく反応は良かったように感じました。直ぐには使わないにせよ「アクセス解析は大事」って事が伝わってたらいいなぁ。講習後知ったのですが、いくつかのブログ(exite,yahoo,amebaなど)ではgoogle analyticsは入れられないのですね。知らなかったです。

講習内容

当日使用したスライドは こちら
prezi
preziは動きが気になって、内容が頭に残らない(入ってこない)と言う話も聞くのですが、どうだったのかが心配。

初心者向けアクセス解析の参考サイト

前回の正規表現と違い、有用な情報は沢山インターネット上に転がっているので、ここで改めてまとめ直すことはしませんが、初めてアクセス解析がしたいなぁと思ったら下記のサイトがわかりやすいと思います。

ウェブサイト

  • リアルアクセス解析 http://d.hatena.ne.jp/ryuka01/
    後にあげる、参考書籍の作者(小川さん)のブログ。アクセス解析の最近の情報なんかが載ってます。

書籍

  • 入門 ウェブ分析論 ―― アクセス解析を成果につなげるための新・基礎知識 増補改訂版 - 小川 卓
    上記の小川さんの本。初心者にも(若干厚さに圧倒されるが)分かりやすくて楽しい本。

感想

資料作る&プレゼンの練習にかなりの時間をかけてるので、割があわんと言えばあわんのですが、ちゃんとお客さんが聞いてくれる講師は楽しかったです。この資料が使い回せる他の依頼を頂けると非常に嬉しいのですが…

コメント

タイトルとURLをコピーしました