格子状 壁一面本棚の作り方(その1)準備・組み立て方法

スポンサーリンク

DIYで格子状の壁一面本棚の作り方。無骨で清く正しい本棚も良いですが、本以外の色々な物も置ける可愛い本棚も素敵です。手作りで、あなたの部屋にぴったりサイズの壁一面本棚を作ってみませんか。

スポンサーリンク

はじめに

自分の好きな本しか並んでない壁一面の本棚…

世間では断捨離で本は電子化と言う流れもありますが、本当にお気に入りの本は、手で重さを感じつつ、紙の臭いを嗅ぎながら、パラパラ見るのが気持ちよいと思うのです。

都会の借り住まいでは、本は場所を食う悪者で「我が家の本棚はブックオフと図書館」と思ってましたが、田舎に引っ越してきてスペースが出来、お気に入りの本は手元に置いておきたくなりました。で、本棚。折角なら今後の事も考え、沢山置けそうな壁一面本棚が欲しい!

でも、悲しいかな地方の家具屋さんでは、なかなか良い感じの本棚が少ないのです。

・丁度良いサイズがない。
・何だか見た目がいまいち(茶色かったり黒かったり)。
・見た目が良いのは、お財布的に辛い。

ココにたどり着いた方は、既存の本棚には何か不満がある方なんだろうと思います。

自作

こんな方が対象です。

  • 既製品に無いものを必要としている。
  • 多少のできの悪さ << 自分で作った物。
  • 既製品より自分で作ることに喜びを感じる。
  • お金は無いが、時間はある。

壁一面本棚の種類

ネット経由で来られた方は「壁一面本棚 DIY」とか「本棚 自作」とかそう言うキーワードで来られたのだと思います。僕も壁一面本棚を作ろうと思ったときは、このキーワードで探しました。で、見つかるのが有名な 下記のサイト。

清く正しい本棚の作り方
http://www.coara.or.jp/~tt/books/bkshelf/bkfrm.htm

解説も素晴らしく清く~の”書籍版”も分かりやすくて良かったです。

ただ、この中でちょっと気に入らなかったのが次の3つ。

  1. 清く正しい格好良さはあるが、無骨。本が少ない時にちょっと寂しい。
  2. 同サイズの本をずらーっと並べるより、ヴィレッジヴァンガード見たいな一つの区切りに雑誌もコミックも写真集もあるような本棚が好き。ついでにスピーカーや小物も置きたい。
  3. ジャンル別で並べたいので、そこそこ細かい区切りが欲しい。でもブックエンドは嫌。

で、見つけたのが、

マルゲリータの壁一面本棚
[楽天] 壁一面の本棚 奥行250 縦7コマ×横7コマ SLF-2400/2400-EX/マルゲリータ

SLF-2400/2400-EX/マルゲリータ

うん。そうそうこれこれ。格好いい。欲しい!

値段は… 欲しいサイズで13万…う~ん。リンク先を見るとオプションで色々付けれたり、不要部分のカットサービス(有料)もあるみたいだが…今は無理。既製品だけに壁一面ぴったりにならないのも残念。
まぁ無いものは作ろう。形はこんな感じので。

今回の自作本棚のメリットとデメリット

そう当然ながら良いことばかりではありません。

メリット)
自分ぴったりサイズが作れる。
買うよりは安くできる。
愛着ある物が作れる。

デメリット)
精度が悪く自立しない。
思ったより本入らない。
遠目にはまぁ有りだが、近くで見ると若干ガタガタ。

“精度が悪く”に関しては後述しますが、ホームセンターの木+ホームセンターカットだと直角が出ておらず自立しませんでした。でもまぁこれは、地震対策も兼ね、壁に固定するからよしとしました。思った以上に…は収容能力よりも見た目と使い勝手を優先したので仕方ないのですが、このデザインはスペースに無駄が多く、思ったよりも本が入りませんでした。

こんな置き方してるから直ぐにスペースが無くなる

組み立て方法

さて、理想の形の本棚を見つけたのは良いのですが、作り方が分かりません。何でも教えてくれるgoogleさんに聞いても、格子状の本棚の詳しい作り方を記したサイトは見つけることが出来ませんでした。ただ、上記の格好いい本棚のページには組み立て方が書いてあって、説明書によると良い感じに切り込みが入れてあり、それをつなぎ合わせるとのこと。

フムフム。木に切り込みを入れたらいいのだなと、更に調べてみると、そう言うのを自分でするにはノミ使ってなんやかやするみたい。2、3ヶ所であれば頑張れるけど、大量にするのは何だか結構面倒だなぁ。ホームセンターとかでやってくれるのかなぁと思い聞きに行ったら「うちは直線切りのみです」との事。あとは清く正しい本棚~にも書いてあった建具屋とかか…と思ったが、何だか素人お断り感があって怖い(値段も高そう)。

で、ご近所のお友達の手作り家具屋さんに、今ある道具で、簡単に失敗無く、それっぽい物を作るにはどうすれば良いかを聞きに行った所、下図の様にすれば良いのではとアドバイスを貰いました。

棚板をネジ止め-ダボ上の順にする。構造上、ネジ止めした隣の棚板をネジ止めすることは出来ないので、そっちはダボを入れダボの上にのっけておく。あとはこれの繰り返し…

確かにこれならできそう。

と言うことで、その2に続く

壁一面本棚の作り方(その1) 組み立て方法
壁一面本棚の作り方(その2) 素材選びと設計
壁一面本棚の作り方(その3) 蜜蝋ワックス&完成

コメント

タイトルとURLをコピーしました